10月17日に宮城県亘理郡山元町夢ファームへ、本校で栽培しましたビオラをお贈りしました。
2012年から東日本大震災復興ボランティアとして、毎年1年次生が栽培した花の植栽活動を続けており今年で9回目になります。今年は新型コロナの影響で生徒がボランティアに行くことができず、農業科の教職員が代わりに届ける形となりました。
震災から来年で10年となる節目に向けて、生徒会で何かメッセージを送れないかと考え、生徒会メンバーの手形でメッセージボードを作成しました。左高生のみんなの思いを乗せて、希望の輪を描きました。皆さんの笑顔が生まれますように。
