10月30日(水)、本校3年次「生物活用」選択者が、県立楯岡特別支援学校大江校の生徒の皆さんと今年度2回目の交流授業を実施しました。今回は、本校の中庭圃場(ほじょう)で栽培したサツマイモ(紅あずま)の収穫です。
 当日は、左沢高校の生徒が先生役として、優しく丁寧に、大江校の皆さんに収穫の手順を伝えていました。大きなサツマイモを掘り出すと拍手と笑顔につつまれ、今回の交流授業も両校の生徒にとって充実したものとなりました。本校では、引き続き他校との交流授業に取り組み、地域に愛され貢献できる人材の育成に取り組んでいきます。




                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    10月24日(金)、25日(土)に左高祭(学校祭)を開催しました。
1日目は開祭式を行い、教科と部活動の発表、クラスのステージ発表、有志パフォーマンスを行いました。教科の発表では「ピアノ実習」を選択している生徒が日頃の成果を披露し、部活動では、吹奏楽部が助っ人を含め5人と少ない人数でしたが、素晴らしい演奏をしてくれました。クラスのステージ発表では、ダンスや劇で2日目の模擬店の宣伝をしてくれました。各クラスの特徴が見られたとても楽しい発表でした。有志パフォーマンスでは、男装女装コンテストとのど自慢をおこない、出場してくれた生徒の普段見ることのできない様子を見ることができ、とても新鮮でした。 
2日目の一般公開では、各クラスとPTAの模擬店、委員会と部活動の展示発表、農産物販売を実施しました。来場していただいた方たちに喜んでもらえるように、生徒一人一人が宣伝から販売まで頑張る姿がみられました。多くの方に来場していただき、とても盛り上がった左高祭となりました。ご協力いただいた保護者の皆様、来場していただいた方々、ありがとうございました。




                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    10月17日(木)後期クラスマッチが実施されました。競技種目はバスケットボール、ドッヂボール、卓球、持久走タイムレースです。どの年次も勝利を目指して真剣に戦った、熱い一日となりました。
≪バスケットボール女子≫                                             ≪バスケットボール男子≫               


≪ドッヂボール≫
≪卓球≫

≪持久走タイムレース≫

                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
                
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     日頃より本校の教育活動に御理解と御協力を賜り感謝申し上げます。
 この度、本校ホームページから「左沢高同窓会報」をご覧いただくことが可能になりました。
※ ホームページトップ画面の左側の赤まるで囲んだ部分「同窓会の皆さまへ」をクリックしてお読みく 
  ださい。
【ホームページ画面 左側】
