3年次教養講座3(スーツ着こなし・メイクアップ講座)が行われました
2023年2月21日 16時45分3年登校日の2月15日(水)に、3年次教養講座の第3弾、スーツ着こなし・メイクアップ講座が行われました。
これは、ビジネス(フレッシャーズ)に適した着こなしやメイクを学ぶとともに、新社会人に向けての準備を整えることを目的として例年開催しているものです。
男子は、モデル役の生徒に本物のビジネススーツを着てもらったり、全員が実際にネクタイを締める体験を行ったりしました。(※本校の制服ネクタイはフック式)
女子は本物のメイク道具を使って、プロからスキンケアやメイクについて一からご指導いただきました。
生徒たちからは「スーツの着こなし方やネクタイで印象が変わることが分かった。入社式の時、しっかりスーツを着こなしたい。」や「新生活に向けメイクアップを学べてとても良かった。初めてメイクをすることができてとても良い経験になった。」などの感想が寄せられました。
中には「七五三以来初めて(メイクを)してビックリした。」という感想もありました!
悪天候の中、講師として本校においでいただきました洋服の青山寒河江店様、資生堂ジャパン株式会社仙台オフィス様、ありがとうございました。