緊急連絡

※緊急連絡は現在ありません。

Topics

「産業教育マルシェWith高校野球」に出店

2023年7月25日 17時55分

7月21日(金)ヤマリョースタジアム山形(県野球場)で、第105回全国高等学校野球選手権記念山形大会の準決勝が大いに盛り上がっている中、スタジアムの一画では「産業教育マルシェWith高校野球」が開催されました。この企画は産業系高校の学びを紹介するイベントとして高野連が実施したものです。本校では、果樹園芸系列の2年次3名が、左沢高校で栽培したサクランボを使用したクッキーや果肉入りソースなどの加工品を会場で販売しました。購入してくださったお客様、温かいお声をかけてくださった皆様ありがとうございました。

DSCN8412P1100874P1100878P1100880

全国高等学校野球山形大会1回戦突破! 2回戦は山形中央高校!

2023年7月12日 13時14分
    

7月7日(金)に第105回全国高等学校野球選手権記念山形大会の開幕戦が本校と高畠高校で行われました。数年ぶりに声を出して全校応援を実施し、野球部を応援しました。結果は5対1と8年ぶりの白星をあげることができました。

 2回戦は7月10日(月)に山形中央高校と対戦しました。応援は生徒会有志で実施しました。結果は3対15と負けてしまいましたが、左沢高校一丸となって試合に臨みました。

 大江町をはじめとする地域の方々など応援してくださった皆様、大変ありがとうございました。




楽しみにしていた前期クラスマッチ!

2023年6月23日 18時38分

    6月20日(火)に前期クラスマッチを実施しました。競技種目はバレーボール、ソフトボール、混成バドミントンです。各クラスがお揃いのTシャツやアイテムを身に着け、一丸となって競技に挑みました。3年次生が力の差を見せつつも、1、2年次生も必至に食らいついていました。競技中は笑顔も見られ充実した前期クラスマッチになりました。


「1年次産業社会と人間」 町歩きウォークラリー!

2023年6月23日 11時05分
  

614日に1年次生の町歩きウォークラリーを実施しました。

3,4人の班で、大江町左沢地区の歴史的スポットや飲食店などを巡る内容です。

大江町ボランティアガイド協会の方々にもご協力をいただき、各スポットで説明をいただき、より大江町の歴史や観光名所を詳しく知ることができました。お店の方々にもお店の歴史や人気メニューなどを教えてもらいました。

 左沢高校に通い始めたことで、大江町とのつながりができた生徒も多いので、この機会に大江町に興味を持ってもらえたと思います。

 ご協力をいただいた地域の皆さん、ありがとうございました!



2年次 進路ガイダンスが行われました

2023年6月22日 12時18分
    6月1456時間目に2年次 進路ガイダンスが開催されました。全体会では進路決定に向けて重要なポイントを講師の方からお話を伺い、全体会後は進学希望者、就職希望者、公務員希望者に分かれて希望する進路について詳しく学びました。生徒一人一人が自分の進路に向けての心構え、やるべきこと、身につけることなど、具体的に見つめ直すきっかけとなったガイダンスになりました。 
















2年次の皆さん、進路目標実現に向けて今日学んだことを活かして頑張りましょう!